HOME > ニュース

NEWS/ニュース

2022.09.01 お知らせ

ロスルーフグループジャパン株式会社営業停止の御案内

拝啓 時下ますます御清祥のこととお慶び申し上げます。

掲題の件、ロスルーフグループジャパン株式会社(RRGJ)は諸般の事情により2022年9月30日を以て営業を停止することとなりましたので、御案内申し上げます。
今までのご厚情に感謝申し上げます。

9月30日以降、株式会社ルーフタイルグループジャパン(RTGJ)がRRGJの日本における事業を引継ぎますので、合わせ御案内申し上げます。
今後のお取引に関しましては、個別にお打合わせをさせて頂きたく、何卒宜しくお願い申し上げます。

敬具
2022.02.18 お知らせ

新代表就任のお知らせ

昨年8月に弊社の親会社であるロスルーフグループ(ニュージーランド)の全株式がル ーフタイルグループ(ニュージーランド)により取得され、これにより、弊社もルーフタイルグループ の傘下に入りました。

これに伴い、日本においても経営陣の交代が行われ、株式会社ルーフタイルグループジャパンの代表取締役である尾﨑宏彦が弊社代表取締役を兼務することとなりましたことをお知らせいたします。

新代表就任のお知らせ全文及び尾﨑宏彦の略歴等、下記のPDFファイルからご確認いただけます。

→「新代表就任のお知らせ(PDF)」を見る

2020.01.23 お知らせ

販売代理店の追加

TILCOR製品を取り扱う販売代理店様の情報を更新致しました。
ご連絡先等の詳細はこちらからご確認ください。

→「販売代理店」を見る
2017.10.03 ギャラリー

最新施工例 追加

ローマン・シェイク・スレートの最新施工例写真をギャラリーに追加いたしました。
ギャラリーのページはこちらから
http://tilcor.jp/gallery/
2017.09.01 お知らせ

社名変更のお知らせ

2017年9月1日より、社名を「ロスルーフグループジャパン株式会社」に変更いたしました。

尚、社長以下、取締役や組織の布陣などに変更はございません。



2017.05.11 お知らせ

TILCOR WEBサイトを新設いたしました。


2017年3月1日より、Metrotileブランドを欧米にならって「TILCOR(ティルコア)」のブランドに統一いたしましたことを受け、TILCOR アジアオフィスとしてWEBサイトを新規開設致しました。

従来国内で販売していなかった別形状も取扱いしておりますのでお気軽にご相談ください。

今後もWEBサイト上に、製品の情報、イベントのご案内等を掲載して参ります。
2017.03.13 レポート

建築・建材展2017へのご来場ありがとうございました。



2017年3月7日~10まで東京ビッグサイトにて開催された建築・建材展2017に出展致しました。

新しいTILCORブランド及び新製品【シェイクCF】【シングルCF】のご披露の場として多くの皆様方のご来場を賜り感謝申し上げます。

新製品は2017年秋頃からの導入になりますが、早くも「次世代の金属屋根」とのお声をいただきまして手応えを感じております。新製品につきましてはまだ資料が少なく本サイトに掲載できませんが、お気軽に弊社までお問い合わせ下さい。
2017.03.01 お客さまの声

国内施工事例「千葉県船橋市 老人福祉施設 南生苑」:ローマン



【設計者の声】千葉県船橋市 老人福祉施設 南生苑〈商品カラー:リスボン〉

社会福祉法人 南生会 特別養護老人ホーム 南生苑(千葉県船橋市)

特別養護老人ホーム「みやぎ台南生苑」は、日本最大規模の枠組壁工法による耐火建築であるため、屋根材が大量に必要でした。全体の予算を考えるとどうしてもコストをおさえなければならない。しかし意匠的に妥協もしたくない。そんな思いの中、メトロタイルに出会いました。一番惹かれたのは意匠性に優れている点です。厚みがある“ように見える”点がとても良い。また温かみのある色調がそろっていることも良かったです。また軽いということ。そして金属製屋根のデメリットである雨音についても音を吸収し、静音であることが良かった点です。以上のような理由によりメトロタイルを採用することにしました。

これだけの規模ですから屋根工事も広範囲になりました。コスト面はもちろんのこと、施工において軽いにも関わらずデザイン的に重厚感が出せたところが最も良かった点です。南欧風の施設建物にするのにマッチングし、温かみのある色調が出せました。これからも低価格かつ高品質な屋根材が出てくることを期待しています。

みやぎ台南生苑 設計担当:有限会社吉高綜合設計コンサルタント
代表取締役 吉高久人
2017.03.01 お客さまの声

国内施工事例「東京都八王子市 商業施設」:ローマン



【お客様の声】東京都八王子市 商業施設〈商品カラー:バルセロナ〉

今回、パン屋建築の際の屋根瓦としてメトロタイルさんのメトロローマンを使わせて頂きました。 理由としては、建築士さんの薦めで資料を拝見し、洋風の可愛いらしい外観にしたかったため色合いがとても気に入ったためです。また、屋根の勾配が急なため軽量で耐久性があるということでこちらの屋根瓦をお願い致しました。

実際に建物が完成し、理想通りの外観になり、とても満足しております。お客様からの評判も良く、写真を撮っていかれるかたも多いです。

また、台風や大雪も経験しましたが雨音などほとんど無く、雪も固まりで落ちてくるということは無かったのでお客様へご迷惑をかける心配がなく助かっております。

ブーランジェリーアツシ web site
2017.03.01 お客さまの声

国内施工事例「山梨県甲府市」:ローマン



【お客様の声】山梨県甲府市〈商品カラー:フィレンツェ〉

2014年2月、山梨県では1メートルを超える記録的大雪に見舞われました。
多くの住宅で、軒樋が破損、屋根の雪止め金具から降り積もっていた雪が一気に落ちてきて、カーポートを破壊、当然その下にあった車が下敷きになる被害も多く出ました。

そのようななかメトロローマンを使用した自宅では、屋根勾配が6寸であるにもかかわらず、雪が塊(かたまり)で落ちてくるようなことは一切なく、少しずつ時間とともに溶けていきました。もちろん、雨樋の破損もありませんでした。
この大雪により、メトロローマンという屋根材の雪が滑り落ちにくいという特性を、身をもって実感することができました。
1 / 212
PAGE TOP